らいずクラブマネジャーのブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、外に出た瞬間、ただならぬ暑さを感じました。
数年前に関東で体験した、あの「黙っていても汗が出る」毎日を予感させるような・・・ 昨日は全国的にも記録的な暑さを観測し、各地で熱中症患者が多数搬送されたとのこと・・・ 北海道でさえ、「避暑地」とは言えないような暑さ。 昨日久しぶりに行ったプールの利用者名簿には、早い時間帯からたくさんの名前が書かれていました。 皆さん、くれぐれも体調を崩さないようにお気を付け下さいね。 さて、今日は告知です。 あれ、見づらい・・・ 何かと言いますと、『被災地に虫よけスプレー100本送ろう!』という企画です。 らいずでもお馴染みの「アロマテラピー ラ・クール」清野彩さんが中心となり、準備を進めています。 ◎と き ・・・ 8月20日(土) ①13:00~15:00 ②18:00~20:00 ◎ところ ・・・ 羅臼小学校 調理実習室 ◎参加料 ・・・ 1人100円 ◎対 象 ・・・ どなたでも アロマの精油と羅臼の海洋深層水を使って、虫よけスプレーを1人一本作ります。作業時間はおよそ10分ほど。 上記の時間の都合のよい時に、ふらっと羅小へ来て作業のお手伝いをして頂けると嬉しいです。 出来上がったスプレーには、メッセージを添えて被災地に送ります。 先日、仙台に住む友人から久しぶりに電話が来ました。 「海の周りは加工場が多かったから、冷凍していたものが腐敗してものすごい悪臭と大量の虫で困っている」と。 福島のスポーツクラブの人は、日本体育協会のメールマガジンで 「避難所は窓を開けることができず、蚊取り線香をたくことができない。虫よけスプレーが大量にほしい」と。 羅臼のみんなの力を合わせて、今できることを一緒にしませんか? PR |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
|