忍者ブログ
らいずクラブマネジャーのブログ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 22日(日)、心配されていた雨も止み、らいずの『チャレンジ!羅臼岳登山』実施しました。

CIMG3109.jpg  下は8歳から上は60代まで、総勢25名のパーティ。そのうち4組(13名)はファミリーで参加して下さいました。
 
 らいずの事業にご家族で参加してもらえるのはとっても嬉しいことです
 
 今年度のアウトドア系の事業で参加者が一番多かったので、少し緊張しつつも、いつもとは違う雰囲気になりそうだなぁと・・・わくわくしながら登り始めました。

 最初が結構きついんです 初めてだったり、久しぶりに登ったりすると、最初の休憩ポイントに着くまでに、登ったことを後悔したりしちゃいます・・・
 今回もそう思った参加者がいたのも事実で・・・
 でも、最初のポイント「オホーツク展望台」で休憩すると、その後はだいぶ体も慣れてまた元気になれたりするものです

CIMG3154.jpg  途中、結構険しいところもあります。油断すると落ちそうになったり・・・
 でも、誰一人あきらめず、自分のペースで一歩一歩登って行きました。
 最年少の女の子も、お父さんお母さんに見守られながらゆっくりゆっくり登ります 探検隊経験者のお兄ちゃんは、時々妹に「ここ、気をつけろよ」って声をかけてあげてました。



 山頂付近は強風と濃霧でコンディションが悪く、今回はここまで・・・
 少し残念ですが、登山の苦しさ・楽しさは充分に堪能できたように思います
頂上で撮った集合写真。カメラマンを除いても2人足りない・・・?


100822_112031.jpg 羅臼岳登山を熱望していた運営委員の2人。
無謀とも思われる悪天候の中、山頂に行っちゃいました
最後の水場『岩清水』の水は格別に美味しかったそうです
 健脚な二人だったので、下山開始から40分後には私たちと合流しました。


 たくさんの方々に参加して頂いた今回の登山。家族同士のほほえましいやり取りが見れたり、子どもたちが「しりとり」しながら楽しそうに歩いている姿を見て他の参加者が「楽しいわね」って言いながら笑顔になっていったり・・・
 こういう雰囲気が味わえるのも、らいずの事業の良さだなぁ・・・と改めて思いました。

 そして、こういうアウトドア事業が無事に出来るのも、我らが誇る「まんさん」をはじめとした運営委員さんや協力者の方々の力があってこそ。
 本当に本当にありがとうございます。

20100822155946.jpg 帰りのバスから見た羅臼岳。
上にはまだ、雲が残っていました。
 
 来年こそは、私も頂上に登りたいなぁ・・・ と、想いを新たに羅臼に戻りました。

 知床、羅臼。本当に素晴らしいところです。
PR

 11日は参議院選挙の日
 それに伴い、会場となる体育館は前日から準備の為、休館・・・
 よって、定期活動『ミニ・バド・ラー』はお休みです・・・

 とまぁ、そのお知らせもあるのですが・・・
 今回の選挙に係わって、わたくし初めての貴重な経験をいたしました。

 二十歳をとっくに過ぎてる私はもちろん選挙権を持っているのですが・・・
 いつまで経っても投票ハガキ?が届かない・・・・
 今週に入っても届かない・・・

 羅臼の役場に問い合わせると、3月23日以前に転入していなければ、羅臼での 投票権は無いとのこと 
 私が今年羅臼に転入したのは確か3月28日だったはず・・・
 だとしたら、その前に住んでいた場所になる。
 
 というわけで、次に問い合わせたのは実家のある町の役場。
 私がそこにいたのは1月20日頃から3月27日?まで。
 でも、選挙権が得られるのは3カ月以上住民票が置いてあった人とのこと
 私・・・2か月ちょいしかいない・・・

 んじゃ、その前に住んでいた所だ!!
 というわけで、ついでにそのまま聞いてみたら・・・
 転出して4カ月以上たった人はその市町村での選挙権は無くなります・・・だって
 私が実家に戻ったのは1月。当然4カ月以上経っているわけで・・・


 だから私、今回選挙権無いんです
 住民票の異動の時期でこんなことが起こるなんて、生れて初めて知りました
 話題の選挙なので、かなり残念なのですが・・・
 仕方ないですよね。
 もう二度とこんなことがないように、慎重に引越ししたいと思います

 大変長らく失礼いたしました
 サーバー?の調子がよろしくないようで、トップページすら開かない状態が続いておりました。
 一応、開くようにはなったのですが、まだ完全復旧していないようで・・・
 アルバムやら、広報やらうまく開けないものがありますが、もう少しお待ちください・・・


 さて、HPが開かない間にも、らいずでは定期活動やイベントを行っておりました

 4日(日)に開催した会員限定パークゴルフ交流会!
 この日の天気予報は見事にマークだったのですが、雨が降るどころか、時折日がさすほど
 気持ちの良いお天気の中で実施することが出来ました。
s-CIMG2828.jpg 会員26名の参加があり、3~4名のグループでコースを回りました。
 
 上級者から初心者まで、それぞれが思う存分プレーを楽しめていたようです。
 見事ホールインワンを成し遂げた方もいらしたんですよ

 今回は交流会ということで、そのままのスコアで成績を決めるのではなく、全員にハンデくじを引いてもらいました。
 +40から5刻みに-40までのくじが入っています
 実際のスコアとは大幅に変わり、順位も変動
 表彰式も大いに盛り上がりました

s-CIMG2816.jpg 最後はみんなで焼き肉をしながら、楽しい時間を過ごしました。
  
 天気にも恵まれて本当に楽しいパークゴルフ交流会になりました。

 
 これから、続々らいずの夏のイベントが開催されます。
 会員の皆さんも、そうでない人も、情報をお見逃しなく!是非是非ご参加ください
 
 土日、羅臼の夏のイベント『知床開き』が行われました。
 毎年あまり良い天気に恵まれないこのお祭りですが、今年はなんとかもちこたえましたね。

 スタートは、高校生と中学生の合同チームによるよさこい。
 出発地点の役場に行くと、手作りの法被に身を包んだ生徒たちがいました。
 ebd60dd9.jpg
  チームの中心となった3年生の生徒たち。
 私にとってちょっと思い入れのあるメンバーで、スタート前に一緒に写真撮ってもらいました
 久しぶりに会うと、すっかり大人になっていて、おまけに女の子はお化粧もばっちりで、一瞬誰だか分からないくらい
 でも、よさこいはこれくらいメイクしないと、遠くからだと映えないんですよね・・・
 男の子も髪型バッチリ、衣装も決まってみんなカッコよかったです
  踊りは、行進用とステージ用?の2パターンだったのかな?
  道路は狭くて踊りにくそうだったけど、会場での舞は見事なものでした
  有志によるチーム構成ということでしたが、100名強のメンバーで踊るとやっぱり迫力があります。
  私も以前羅臼のチームに所属していたので、見ているだけで踊り魂がうずうずしてきました
  これだけの人数をまとめて、踊りを教えていくのって大変だったろうなぁ・・・って、彼女たちの本番までの苦労を考えると感慨深いものがありました。
  きっと、やり終えた時の達成感はいつまでも彼女たちの中に残っていくんだろうなぁ・・・

  よさこいの後は、綱引き大会。各町内会ごとに力自慢たちが集まり、真剣勝負を繰り広げます。
 今年は、同じ職場のA君がいるチームを密かに応援していました。
20100619181043.jpg  どのチームも熱心に練習を重ねていたのだろうけど、やっぱり真剣に頑張る人は心から応援したくなるもので・・・
  
  3週間前から練習に打ち込む彼の姿からは、一生懸命に町内会のメンバーを引っ張っている様子が伝わってきて、こちらまで熱が入りました

  結果は準優勝。昨年の3位から一歩進みました。
 来年こそは優勝!と、また新たな目標が出来たみたいです。

 いやー、何をやるにも一生懸命になるのっていいですよね。そういうの大好きです。終わった後のは格別だったろうなぁ・・・

 日曜日には小学生のドッチボール大会や中高生による吹奏楽演奏、知床いぶき樽、日野美歌さん歌謡ショーなどさまざまなイベントで盛り上がりました。

 
 もう14・5年楽しませてもらっているこのお祭りですが、今年は準備している人たちの姿も間近で見ることが出来ました。
 こうやって、大変な思いをして準備・運営してくれている人たちがいるからこそ、みんなに愛されるお祭りになるんだろうなぁ・・・としみじみ感じました。

 
 らいずの活動も、たくさんの運営委員さんの協力があって成り立っています。
日中お仕事をされている方、主婦の方、漁師さん・・・
それぞれ忙しい毎日を送っている中で、夜の会議や休日の事業に快く協力して下さり、本当に感謝しています。

 
 わずかな力でも、自分がちょっと頑張ることで誰かに喜んでもらえたら、それほど嬉しいことはありません。

 まずは自分が楽しむことを忘れずに、これからもいろんなことを企んでいきたいと思います


  
 

先月、年下の彼と入籍したT委員のお祝いをするため、少し遅い新年会を兼ねた祝賀会が開かれました。

祝賀会は、らいず特別部会改め、らいず祝賀企画(どこかで聞いたことのあるような名前ですが、内輪の会なのでお許し下さい)が、すべての準備を引き受けて下さり、バルーンアートで彩られた会場の中、花束と大きなケーキ(花火付)の演出。当日の出席者には、新郎新婦のやや怪しげなプロフィール(※ご本人たちに問題はありません)と運営委員からのメッセージが入ったしおりが配られました。

この企画は、T委員の「結婚しました!」という報告に、特別部会長が「それでは、祝賀会をしよう!」といった一言に始まり、特別部会事務局のアイデア、行動力、情熱で形となり、運営委員さんたちからのメッセージと当日出席された皆さんの盛り上げで実現したもの。らいずの活動とは、直接関係なくてもこのように集まれる、協力できる、喜び合える時間が持てるというのももうすぐ設立3年目を迎えるらいずが得た収穫の一つですね。

ちなみに、この祝賀会のあと、T委員を自宅まで送り届ける車中で聞いた話。結婚相手の彼との出会いは、実は、らいずがきっかけだそう・・・。詳しくは、直接本人に聞いてみて下さい☆46d4813d.JPG

私たちが、この3年間、らいずで得たものも、1つや2つではなさそうです



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/03 べっちぃ。]
[07/02 きな]
[06/25 べっちぃ。]
[06/25 Mひーです]
[03/17 べっちぃ。]
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター