忍者ブログ
らいずクラブマネジャーのブログ
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、絵手紙サークルに入りました。
「下手でいい 下手がいい」という絵手紙のキャッチフレーズには、心惹かれるところですが、実際は、皆とてもお上手☆平日の昼間や土曜日など不定期で月に1,2回集まって活動しているサークルで、私も今日で2回目の参加。

絵心の全くない私が、絵手紙サークルに入るきっかけになったのは、知り合いに誘われて、一度体験してみたい☆くらいの軽い気持ちで手ぶらで参加したところ、「あら、これ私の使いなさい」と8人ぐらいいた会員さん一人ひとりから、顔彩(絵手紙用の絵の具)、筆、水入れ、新聞紙、ティッシュ、下敷きetc.いろいろな道具や材料を貸していただいてあっという間に目の前に絵手紙セットができあがり、絵手紙の最後に押す自分の名前が彫られた消しゴムハンコまで作ってくれる手厚い対応。

そして、「下手でいい 下手がいい」を地で行く私の絵も、他の人の本当に上手にかけている絵も平等に「よくかけてるわ」とお互いの絵を鑑賞しては、褒め合う会員さん。あれよあれよと言う間に会員名簿に名前を書き、はじめてかいた絵手紙なのにずうずうしくも総合文化祭にまで出品することに・・・。そして、晴れて、絵手紙サークルの会員となりました。

そして、今回2回目となる絵手紙サークル。絵手紙サークルなのになぜかポットを持って登場する会員さん。早速お抹茶を一人ひとりに立て始め・・・すると、別の会員さんが和菓子を開いてお茶菓子にどうぞと差し入れ。そして、画材となるだるまのお菓子やら昨日釣ったというチカ、大根、シクラメン、ポインセチア、図書室から借りたクリスマスの絵本・・・・次から次へといろいろな画材がテーブルの上に並び、それらをお互いに見せ合い、貸し合い「これある?」「これ、使いなさい」と、にぎやかなこと。そのうち水入れの水がひっくり返り、ぞうきん、ぞうきん、と走り回ったり、老眼鏡を忘れて見えないという人がいれば、私の貸すわとかばんから出てくる・・・と「あら、これサングラスだわ」「老眼鏡は、こっちだった!」とまたまたにぎやか。

と思えば、「今日は、なんか体調が悪くて、かく気分になれないんだわ。でも絵手紙サークルには来たかったの」という人も・・・。すると、すかさず「いいの、いいの。そんな日は、かかなくて。かきたいときにかけばいいのよ」という声。そして、出来上がった絵は、やはりまたお互いに鑑賞しあい、褒め合う会員さん。

なんて、寛大、なんて自由な雰囲気のサークル。先日、視察に行った先で、クラブが定年後の過ごし方の1つの選択肢となっているという話を聞きました。そこで、よくよく考えると、「羅臼の人は、漁師さんとかいくつになっても定年ってないよね~」という話題になったのですが、生涯現役の羅臼の人の姿をここでも発見したひと時でした。

そして、そんな羅臼で、らいずが果たす役割(できること)って何だろう?と考えた日でした。

PR
らいずの駅伝チームが発足しました。その名は、らいずランナーズ。選手が集まっていない申し込み締め切りのの2,3日前から考えた名前で何の変哲もない名前ですが、ちゃんとらいずにかけて韻を踏んでいるのがこだわりです。

さて、駅伝チームが発足するきっかけになったのは、数ヶ月前に運営委員のいつものように本気か冗談かわからない会話の中で「今年の駅伝にらいずでチームを作って出よう」という話が出たこと。

会話は、冗談半分でもその内容は、流すことのできないもの。その話を聞いたときぜひ、実現したいと思いました。

①らいずは、スポーツクラブなんだから町のスポーツのイベントに一緒に参加して盛り上げよう。

②駅伝は、チームを作れないと参加できないので、一人で参加したいと思っているけれど、参加できないような人たちを募って参加できるようにしよう。

というもの。とりあえず今年は、らいず運営委員を中心にチームを作り、走ることになりましたが、②のように、もっと会員や広く町民の方にも声をかけてチームを作ることができるといいですね。国後眺望駅伝は、距離も2㎞強と手ごろなのがいいですね。

早速先日、監督会議があり、出席してきましたが、いろいろと確認事項があり、多くの人が参加するイベントの開催は、大変だなあという気がしました。競技役員、実行委員会、固定観察員etc.連日いろいろな会議を重ねての開催になるのですね。
準備をしてくださる皆さんに感謝をしつつ、当日は、しっかりたすきをつないで走ることができるよう、とりあえず私は、練習をしましょう。

ちなみに、らいずランナーズの目標は、「駅伝で健康を勝ち取る!を合言葉に最後まで笑顔でたすきをつなぐ」です。当日は、新しくできたばかりのらいずTシャツを着て走る予定ですので、見かけた方は、応援よろしくお願いします。
今日は、2ヶ月ぶりに定期活動に参加して来ました。
でも夏の間は、皆さん忙しかったようで、あちこちで「お久しぶり~」という声が聞こえていました。
皆さん知っている人ばかりではありませんが、2ヶ月前と変わらない人たちが集まっているのは、嬉しかったです。

また、今日は、幌萌に最近できた足湯を見に行ってきました。こちらは、2つある浴槽(というのでしょうか)が満員。地元の方がたくさん入りに来て談笑しながら足湯を楽しんでいました。

知らない人同士でも、同じ目的を持って集まれる場所があるというのは、いいなあと思った一日でした。
最近は、らいずの活動をサボリ気味です。せっかくの夏イベントもなかなか参加できていません。

何をしているかというと、野外活動関係の予定がほとんどです。北海道の短い夏の間に集中する各種イベント、行事等に参加していると週末がほとんど埋まっていきます。

その一つ、先日は、網走管内の雄武町~斜里町までの212kmを自転車で走行するオホーツクサイクリングに参加してきました(昨年に続き2度目の参加)。

総勢900名。一グループ50名の隊列を組んで進んでいきます。これだけの人数がいるといっせいにスタートすることはできず、一グループずつ順番に送り出されます。なので最初のグループがスタートしてからすべての人がスタートするまでには、30分くらいかかっているのではないでしょうか?

これだけの人数を動かすというのは、並大抵ではできないなあと思うと同時に、このイベントを支える人の数にも驚かされます。グループの先頭と最後尾についてスピードのコントロールや安全の管理をする指導員、各交差点、サイクリングロードの出入口、信号に立って安全確保する人、沿道で応援する人、各休憩所で飲み物や食べ物を提供してくれる人、宿泊所やそこで行うイベントに協力する人、スタート時に吹奏楽で送り出してくれた学生etc.すべて数えたらいったい何人の人が関わっているのでしょうか?またこんなにも多くの市町村がどのように協力して行っているのでしょうか?

しかもこの大会は、今年で28回目を迎えたとのこと。すごいですね。サイクリングの人たち(サイクリストと呼ばれてます)のマナーもとてもよく、私は、他町の子どもたちの引率で参加したのですが、子どもたちには必ずと言っていいほど、追い越すときに「がんばれ!」とか「もう少しだぞ」という声かけをしてくれます。小さくても同じサイクリスト(仲間)として見てくれているのですね。

らいずの活動(だけではありませんが)も、このように何年経ってもみんなに愛され、支えられ、そして自分たちでより良いものにしていける活動にしなければと思った2日間でした。
らいずの総会が28日に行われました。

参加者は、運営委員、来賓を合わせて、40名の方にご参加いただきました。お忙しい中ありがとうございました。しかし、この参加者数は、普段の定期活動、ヨーガ教室の参加者数、そして新旧の会員を合わせると、130名を超えるらいずの総会としては、少しさびしいかなあという気がしました。

普段、聞くことのできないらいずの一般会員の皆さんの声をもう少し聞きたかったですね。もしかしたら総会に出ても事業および収支決算の報告、そして次年度の計画とあらかじめ用意された議事を聞いて、承認して、何か変わるわけでもないと思っている人も多かったのではないかと思います。

少なくともらいずでは、20名強の運営委員が日々、アンテナを張り巡らして、会員や町民(自分たち運営委員も含めて)の皆さんが、らいずを通して、できることは、ないかと暗中模索しているので、会員の皆さんから意見(アイデア)が出ればそれは、とても嬉しいこと。

その証拠に、今回総会前に行ったらいずアンケートでいただいた意見に対し、一つ一つ担当者が返答したアンケート結果(総会議案と共に郵送されているかと思います)をご覧いただけたでしょうか?会員の皆さんとの距離を縮めたいという運営委員の気持ちが込められているものです。

これからでも遅くはありません。何か良いアイデア等あれば事務所や近くの運営委員の方に伝えてみて下さい。さっそく総会のあとの懇親会では、新しい事業の提案なんかもありました。実現できるかどうかは、別としてこんな意見がどんどん事務局や運営委員のもとに届き、検討し、活動を広げていけたら今よりもっと素敵な活動を展開することができると思います。

今年度もよろしくお願い致します。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[07/03 べっちぃ。]
[07/02 きな]
[06/25 べっちぃ。]
[06/25 Mひーです]
[03/17 べっちぃ。]
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター