らいずクラブマネジャーのブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、思いがけず頂きました(^-^)
なまこ)^o^( 美味しいんですよね~ コリコリの食感がたまらないんですよね~ 大好きなんですよね~ でも、まるごと戴くなんて生まれて初めてで、ちょっとドキドキしながら、教えていただいた通りに、捌いてみました(*_*) と言っても、カジカ以外は魚介類捌くの結構好きなので、包丁もったら、ちょっとニヤツキながら、楽しく捌かせていただきました(^O^) で、 なまこ酢にしてみました この後、ちょいと出かけるので、帰って来た頃には味が馴染んで…( ´艸`) ビールと一緒に頂きますっ! いや~っ、楽しみ~\(^o^)/ それにしても、こうやって海の恵みを頂けるなんて、ホントに贅沢で幸せな事です。 ありがとうございます<(_ _)> 感謝していただきます。 PR
先週土曜日からリニューアルオープンした体育館。
昨日から、昼間の定期利用団体の方々も来ています(^-^) 皆さん、事務所に顔を出して下さり、『いやー、キレイになったねぇ』と声をかけてくれます。嬉しいものです(*^_^*) 今日はらいず『健歩サークル』の皆さんも活動開始となりました。 夏場は、公民館からビジターセンターの方まで毎日歩いている健歩サークルの皆さん。 冬は、外を歩くのが危険なので、週に三回体育館の中を歩いています。 外と違って、同じ場所をぐるぐる回るので、つまらないんじゃないかなぁ… なんて、こちらの心配をよそに、皆さん和気あいあいとおしゃべりを楽しみながら毎回二時間ほど歩き続けています(・o・) 健歩の方たちのスゴイところは、とにかく続けるということ。 中には、雨の日だってカッパをきて歩くという方もいらっしゃいますp(^-^)q 病気がちだった体が、コツコツ歩き続けているうちに、驚くほどラクになったという方もいるんですよ\(^o^)/ 『健康を勝ち取る!』という、らいずのスローガンをまさに実践している素晴らしいお姉さま達です(^-^)v 冬だからと、家に閉じこもりがちのあなた。 羅臼は外で思い切り楽しむことも出来ますし、寒いのがイヤなら、どうぞ体育館にいらして下さい! 冬こそ元気に体を動かしましょ(^O^)/ 今日も良いお天気でした。 だからやっぱりいてもたっても居られなくなって、 6日(日)実施予定の「歩くスキーで遊び隊!」の下見に行ってきました ![]() これ、一応スノーモービル運転中 ![]() 初めて運転させて頂きました。 最高に気持ち良いですね ![]() 今年はまだまだ雪が少なくて、草や笹が見えていましたが、なんとかスキーで歩けそうです。 奥に見えるのは、流氷で覆われた海と国後島です。 天気が良ければこの景色が見られます!! そして、目線を変えるとキレイな羅臼岳 ![]() もう、最高ですよ ![]() 驚きのあまり、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、 体験実習館から標津の方に向かって歩いて行くと、「牛の通り道」があるのをご存知ですか? シェルターの手前の道路の下を渡る感じなんですが・・・ これね、歩いてみないと絶対に分からないです。 しかも、冬場じゃないと見られないです。 かなり感動しました。 って、歩く前からこんなにネタばらししちゃまずいかもしれないけど、 少しでも興味のある方は是非是非参加してみて下さい。 百聞は一見に如かず! 行ってみるからこそ価値のある景色が広がりますよ ![]()
昨日は体育館リニューアル後初の定期活動!
ちょっと人数が淋しかった気もしますが、参加者皆さん楽しそうでした(=⌒ー⌒=) 来週からは2月に突入!寒さも増して、動くのが億劫になりそうですが、そんな時こそ『らいず』で一緒に楽しみましょう(^O^)/ 来週は、アロマテラピー教室や歩くスキーのイベントもありますよ。お待ちしてますp(^-^)q 先週末に続き、今日もおてんとさまが出てくれましたね(*^_^*) 我が家の二匹は朝からひなたぼっこです。 犬なのに、雪が苦手でこの時期に庭を駆け回るようなことはしません(>_<) でも、飼い主は雪がたっぷり積もった天気の良い休日にじっとしていることが出来ず、色々考えた結果、今日はこちらに行って来ました 大好きなビューポイントです(^-^)v 先に4人家族がそり遊びに来てました でも、第1リフト降り場にたどり着く頃には、1人占め状態でした 今日は結構近くまで流氷が来てましたよ('∇') リフトが動かなくても、圧雪してなくても、やっぱり最高のスキー場です(^-^) その昔、羅臼に圧雪車が無かった頃は、利用者が雪を踏み固めてスキーを楽しんでいたとか… ちょっと昔に戻ったと思えば、歩いて登るのも結構楽しいものですよ。新しい発見があったりするしね(^_-) 帰って来てからは、足腰の心地よいだるさを感じつつ、コーヒーでまったりです Mさん、今度はこれで提供しますね(^-^)v
昨日夜、企画部会がありました。
来年度に向けて、新しい事業を考えました。 ざっくばらんに意見が出し合える雰囲気。 らいずの運営委員さんたちは、ホントにステキな人たちばかりです(^-^) いろーんな意見が出た中で、今のらいずに足りないと思うものを…と、案を絞り込みました。 有意義で楽しい会議でした(^O^)/ そしてそしてそしてーっ!なんてったって嬉しかったのがこれーっ! Mひーさん特製のパンたち(^▽^)ノ 中にはハート型の『ラブ注入パン』なるものも(@^O^@) あんぱん、クリームぱん、ロールぱん、ラブ注入パン(これはハムマヨ) どれもこれも美味しかったぁ~(^O^) ごちそうさまでしたm(_ _)m そして、運営委員さんの1人から嬉しい報告もありましたよ(^-^)v 公私共に盛り上がっていく『らいず』をこれからも、皆さんよろしくお願いします(^-^)/~~ |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
|