らいずクラブマネジャーのブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝のテレビで見たニュース。
メキシコ湾油田掘削施設爆発事故について。 既に2か月近く経過して、流れ出した原油による被害が拡大しているとのこと。 画面には、油まみれになったペリカンの姿。 普段、船が近づくとすぐに逃げてしまうのに、カメラが思い切り近づいても逃げ出そうともせず、岩の上にただただじっとしているしかない、真黒なペリカン。 鳥類保護センターでは、そんなペリカンたちを保護し、洗浄している。 油まみれのペリカンに、食器用洗剤を薄めて吹きかけ、洗う。 でも、羽根の根元までドロドロになってしまっているので、その汚れはなかなか落ちず、1羽キレイにするのに2人がかりで約1時間かかる。 日に日に保護されてくるペリカンの数は増え、今では1日に50~100羽にもなるという。 キレイになったペリカンは、安全な区域まで運ばれ再び野生に放たれるそうだが、生態系に影響が出るのは間違いなとのこと・・・ あの海が以前の姿を取り戻すまでに、何年、何十年かかるんだろう・・・ 事故だから、仕方がない・・・? そんな事ではないですよね・・・ 羅臼の海では油田掘削なんてしていないから関係ない? そんな事でもないですよね・・・ 今、私に、私たちに出来ることは何でしょうか? PR 2週連続で週末がこんなに良いお天気になるなんて ![]() 嬉しいったらありゃしない ![]() 今年は中学校も小学校も良い天気の中での体育祭・運動会で良かったですね ![]() おとといは、らいずの会員限定サンセットクルージングが行われました ![]() 船長曰く、「1年に1・2回あるかないか」というベタ凪で、 まるで湖かと思うくらい穏やかな海でした ![]() 見事なサンセットを堪能することが出来ました。 掲示板でもはっちが詳しく書いてくれていると思いますので、是非是非チェックしてみてください。 そしてそして、昨日はまたしてもウトロへドライブ。 何のことはない道路のガードレールなんですが、こんなに素敵な装飾?がされていました。 こういうちょっとしたお洒落みたいなの、好きなんですよね・・・ ![]() 昨日みたいな天気だと、お日様の光を受けてとってもきれいでした。 昨日は、羅臼でも20度を超える暖かい一日でしたが、ウトロは一体何度あったんだろう・・・ 少し動くと汗が出てくるくらいあったかかったなぁ・・・ ![]() これから夏本番を迎えますね。 らいずのイベントもこれから毎週末のようにジャンジャン入ってきます ![]() 広報やHPなどで情報はどんどん流しますので、お見逃しなく!! 天気が良くて、外勤の少ない日はちゃり通するようにしてます。 今日はまさに、ちゃり通日和! 愛車で、海沿いの道を潮風浴びながら通勤するのは最高です ![]() 後半、めちゃくちゃ長い下り坂があって、そこを一気に下りるのもまた最高 ![]() でも・・・ 行きが下りということは、帰りはもちろん上りなわけで・・・ 以前はそこを頑張って立ちこぎしてみたけど、何度も苦しくなりました ![]() だから、最近はえっちらおっちら自転車押して上って帰ります。 最近、お隣の事務所の方々もちゃり通している人が多くて、遠いところだと12kmの道のりを45分かけてちゃり通している方もいらっしゃいます ![]() 土地柄、車がなければ生活が不便な場所ですが、たまには人力で移動するのも良いものです ![]() 普段見落としがちな、周りの風景や山や海の匂いも感じることが出来て、気持が良いですよ。 少し風はあるものの、雲がほとんどなく一日中、お日様がでてました ![]() 気持よく ![]() ![]() まさに、体育祭日和!!青空のもと、中学生たちが気持ちよさそうに競技に取り組んでいました。一生懸命頑張っている姿って、いつ見てもいいものです ![]() それぞれの場面でいろんなドラマがあって、笑ったり感動したり、楽しい時間を過ごさせてもらいました ![]() 1日中外で競技していた中学生。時間が経つにつれて、顔が真っ赤に日焼けして、きっと疲れも溜まっただろうに・・・ でもついさっき、体育館に遊びに来てました ![]() ![]() 昨日から知床峠が終日通行可能になったので、そのままドライブに行ってきました ![]() 羅臼では残念ながら海に沈む夕陽を見ることが出来ないけれど、ウトロの海ではそれが見れちゃうんですよね・・・ 焚き火をたいて夕陽見ながら、ぼけーーーっとしてると、あっという間に時間が経ちます。 でも、たまにこういう時間って必要だと思うのです ![]() いろいろ考えすぎて、逆効果って時もありますけどね・・・ ![]() 久しぶりに、天気が良くて清々しい週末でした ![]() P・S JUNCO&CHEEPコンサート。おかげ様で大盛況でした!! 見に来て下さった皆さん。ありがとうございました。 またいつか、あの素敵なステージを羅臼でお届け出来るよう頑張ります!! 仕事柄、若い子との付き合いが多いのですが、今日は、23歳(まだ22かな?)の男の子が私のところに近況報告に来てくれました。 ざっくり言うと、ものすごい倍率を勝ち抜いて念願の職場に就職したんだけど、上司と合わず1年で退職したという内容でした。 うーん・・・ こういう内容って、文字にすると何だかうまく伝わらないって分かっているのですが、ただ、「入社わずか1年で上司と合わずに会社を辞めた若者の話」をしたいんじゃなくて・・・ そんな彼の話を聞いていても、ちっとも残念に思わないんです。 むしろ、すごくパワーをもらったというか・・・ それは、彼には常にやりたいこと、目標がはっきりとあるからなんです。 仕事をやっていて、うまくいかないことは誰にでもあるけれど、それから逃げ出す為に辞めるんじゃなくて、自分の想いを実現させるために今の会社を辞めて、別な会社を探すっていうんですから・・・ 辞めてしまうのは簡単なことだけど、彼の今回の退職はとても前向きなもので、彼ならばいつかきっと想いを実現させてくれると不思議と思えるんです。 うまく言えないけど、熱いものをしっかりと持っているんです。 辞めてからの生活基盤もしっかりとあるし、仕事を辞めたっていう報告なのに、何の心配もいらないというか・・・ むしろ、そんな彼がこれからどういう人生を歩んでいくのかがものすごく楽しみになりました。 ちなみに、彼は羅臼出身。昔はめちゃくちゃやんちゃな男の子でした ![]() おかげ様で、私の周りにはそういう楽しみを与えてくれる若い子たちがたくさんいて、自分のことのようにドキドキワクワクさせてくれます ![]() だからこそ、私も自分のやりたいこと、想いを持ちながら生きていける気がします ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
|