らいずクラブマネジャーのブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、いよいよ始まりました。
羅臼小学校での学校体育COTプログラム。 道内小学校でのCOT「実践研プログラム」の実施は、なんと羅臼小学校が初めてなんです! だから、私も相方のAちゃんも気合いが入っているのです。 そして、今回の実践にはめちゃくちゃ心強い味方がおりまして、 まずは、快く私たちの実践を引き受けて下さった、羅臼小学校の教職員の皆さんと、応援して下さっている教育委員会の皆さん。 そして、想いに共感して下さり、RACOTの仲間入りをしてくれた運営委員の皆さん。 そしてそして、これまで親子体験会等に参加し、COTの良さを実感しお手伝いを名乗り出て下さった、保護者の皆さん。 そしてそしてそして、そーっと見守り、いつも気にかけて下さっている、らいずの運営委員の皆さん。 こんなにたくさんの人たちに見守られ、ご協力頂き、今日から小学校の体育授業にお邪魔することになりました。 今日は、4年生の事前測定日。 RACOTメンバーと、保護者の皆さんのご協力を頂き、無事に終了する事ができました。 4年生の子どもたちも、とっても素直で可愛くて、8種目もの測定を楽しみながら取り組んでくれました。 明後日は、3年生の事前測定日。 そして、来週月曜日からいよいよプログラムに入っていきます。 初めての取り組みで、結果が出るのも難しいとされていますが、 私もAちゃんも、気持だけは常に前を向いています。 「子ども達が笑顔で取り組めるように」 まずはそこがとても大切な目標です。 そのためには、私たちが笑顔で取り組むこと! 頑張ります! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
べっちぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
|